「のぼせ」に効く漢方薬はどれ?更年期やストレスなどなどの症状に合わせよう

この記事の監修者

前田 裕斗

産婦人科専門医

経歴

2013年3月 東京大学医学部医学科卒業
2015年3月 川崎市立川崎病院にて初期臨床研修修了
2015年4月 神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科専攻医
2018年4月 国立成育医療研究センター産科フェロー
2018年10月 日本産科婦人科学会産婦人科専門医取得
2021年4月 東京医科歯科大学国際健康推進医学分野博士課程在学

年齢を重ねるにつれて、のぼせの症状に悩む女性は増えてきます。症状が酷い場合、体が熱っぽくなるのに加えて頭痛や顔面の紅潮など、さまざまな症状を伴うことがあります。

のぼせの原因はいくつかあり、原因によって改善方法は異なりますが、漢方を使って治療するケースが多いです。そこで今回は、のぼせの原因やおすすめの漢方について紹介します。漢方を使ってのぼせの症状を軽減させたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • のぼせとは
  • のぼせの原因
  • のぼせにおすすめの漢方
  • 漢方を手に入れる方法

のぼせとは

「のぼせ」とは、上半身、とくに頭や顔面に熱が集まったような感覚になる状態のことです。体に症状が現れるときは「ほてり」といい、逆に下半身が冷えた感覚がすることを「冷えのぼせ」といいます。

のぼせは男性よりも女性に多い症状です。特に更年期の女性は、更年期症状のひとつとしてのぼせに悩む人が増えます。症状が酷い場合、上半身の熱っぽさだけではなく下記の症状を伴うケースもあります。

  • 頭痛
  • 顔面の紅潮
  • 発汗
  • 鼻血などの出血
  • 動悸
  • 頭がボーっとする など

のぼせの原因

のぼせの原因は主に下記の4つです。

  • 暑さや入浴
  • 女性ホルモンの乱れ
  • 緊張やストレス
  • のぼせを伴う疾患

夏場に炎天下の中外出していたり、長い時間入浴したりすると、一時的にのぼせの症状が出ることがあります。また、女性ホルモンが乱れると自律神経に影響を与え、のぼせの症状が出る人がいます。特に出産後や更年期の女性は女性ホルモンが乱れやすいので、のぼせを発症する人が多いです

緊張やストレスが続くと、自律神経が乱れ慢性的にのぼせの症状を感じやすくなります。また、風邪やインフルエンザ、甲状腺機能亢進症、自律神経失調症などの疾患によりのぼせを発症することもあります。

のぼせによく利用されるおすすめ漢方

のぼせの治療として、漢方が用いられることがよくあります。具体的にどんな漢方が処方されるのか、のぼせによく利用されるおすすめの漢方を紹介しましょう。漢方でのぼせの症状を軽減したいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

当帰芍薬散は、一般的な女性特有の悩みによく利用される漢方です。更年期障害や産前産後の不調、月経痛などの症状を改善する効果が期待できます。

体内の血流が滞ると全身に栄養や熱が届かないため、冷えや女性ホルモンの乱れを引き起こします。当帰芍薬散は大切な栄養素を与えて血行を改善し、同時に水分代謝を整えることで、様々な症状を改善します

体力が虚弱で冷え性や貧血の傾向があり、下腹部痛や頭痛、めまいなどの症状を伴う人に特におすすめの漢方です。

加味逍遙散(かみしょうさん)

加味逍遙散は、ストレスや更年期からくるのぼせに効果が期待できる漢方です。体内の血(けつ)が不足すると、気が溜まり熱を発生して様々な症状を引き起こします。加味逍遙散は気の巡りを良くすることで余分な熱を冷まし、さらに血を補い体のバランスを整えます

加味逍遙散は体力が中等度以上でのぼせや肩こり、疲労感、便秘などがある人に良く使用される漢方です。また、自律神経を調整する効果も期待できるので、イライラや精神不安などの精神的な症状がある人にもおすすめです。

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

桂枝茯苓丸は比較的体力があり、下半身の冷えが特にひどく冷えのぼせの症状に悩んでいる人や下腹部痛、肩こり、めまいなどの症状がある人におすすめです。桂枝茯苓丸は血流や気の流れを改善し、さらに水分の滞りも調節することで、体全体を整える効果が期待できます。血流が改善するので下半身にも熱が届き、下半身の冷えを解消します。

また、桂枝茯苓丸はシミやにきびなどにも効果が期待できるので、肌トラブルに悩んでいる人にもおすすめの漢方です。

以下の記事も合わせて読む
「桂枝茯苓丸」はどんな漢方薬?

その他のぼせに効果的な漢方

ここまでのぼせによく利用される漢方をいくつか紹介してきましたが、その他にものぼせに効果が期待できる漢方があります。漢方はそれぞれ症状にあったものを利用することが大切なので、自分にあった漢方を探してみましょう。

知柏地黄丸(ちばくじおうがん)

知柏地黄丸は、顔や四肢のほてり、頻尿、排尿困難、むくみなどの症状に効果が期待できる漢方です。加齢により腎(腎臓や膀胱など)の働きが衰えてくると、全身へエネルギーが届かなくなったり体内の水分のバランスが崩れたりして様々な症状が起こります。知柏地黄丸は、高齢者によく処方される六味地黄丸に清熱作用があり体を潤す成分と腎の衰えからくる熱を沈める成分を配合した漢方です。

ただし、胃腸の弱い人や下痢をしやすい人は、副作用が起こったり症状が悪化する可能性があるので服用は避けましょう。

七物降下湯(しちもつこうかとう)

七物降下湯も、のぼせに効果が期待できる漢方です。元々、高血圧の随伴症状を改善するために作られた漢方で、のぼせや肩こり、耳鳴りなど高血圧の人が良く発症する症状に効くといわれています

気と血(けつ)が足らなくなると、足りない部分に早く気や血を送ろうとして血圧が上がることがあります。七物降下湯は気と血を同時に補い、さらに余分な熱を冷ます働きがあるので、高血圧からくるのぼせに悩んでいる人におすすめです。

柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)

柴胡桂枝乾姜湯は、神経の疲れを癒し体の熱を取って心身の状態を整える漢方です。特に貧血気味で動悸や息切れなどの症状がある神経過敏な方の更年期障害や神経症、不眠症などに効果が期待できます。また、風邪が数日続いたときの微熱や寝汗などの症状にも良いとされています。

柴胡桂枝乾姜湯は、右側に胸脇苦満(肋骨の下の不快感や圧痛)と臍上悸(臍の上周辺の拍動)がある人に適していると言われているので、漢方選びの参考にしてみてください。

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

桃核承気湯は、生理前や生理中のトラブルによく利用される漢方です。生理前になると、気を使って血(けつ)を集めるとされています。気血の流れが悪いと、便秘や下腹部痛、のぼせ、さらにイライラや精神不安などの症状を引き起こします。

桃核承気湯は、気血の流れを良くすることでこれらの症状を改善する漢方です。比較的体力のある方で、のぼせを伴う便秘がちな方、さらに高血圧の随伴症状に悩んでいる方にも効果が期待できます。

黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

黄連解毒湯は、比較的体力がありのぼせ気味で顔が赤くなりやすい、そしてイライラする傾向がある人におすすめの漢方です。

漢方の世界では、上半身に熱がこもっていると口内炎や皮膚炎、鼻血などの原因になると考えられています。黄連解毒湯は体を冷やして熱をとり、これらの症状を改善する効果が期待できます。その他にも、めまいや動悸、更年期障害などに悩んでいる人にも黄連解毒湯はおすすめです。

女神散(にょしんさん)

女神散は、血(けつ)のめぐりが悪化したことで起こる様々な症状に利用される漢方です。のぼせやめまい、頭痛などを伴う産前産後の不調や更年期障害などに効果が期待でき、いくつもの不調を抱える女性によく処方されています。

女神散は、体内の血流と水分の循環を良くする働きがあり、気のめぐりを良くして神経の不調を整えます。そのため、情緒不安定や自律神経失調などの症状にもおすすめの漢方です。

のぼせに効果的な漢方を手に入れるには

のぼせに効果的な漢方を手に入れるための方法を紹介します。のぼせを改善するために漢方を使用したいと考えている人は、購入するときの参考にしてみてください。

病院で受診して処方を受ける

のぼせに効果的な漢方を手に入れたいときには、病院を受診すれば処方してもらえます。のぼせの原因によって何科を受診するのか異なりますが、もし分からなければまずは内科を受診しましょう

更年期や生理前後の女性ホルモンの乱れからくるのぼせなら婦人科を、ストレスや緊張が原因なら心療内科や精神科で相談してみてください。もし疾患からくるのぼせの場合は、担当医に相談してみましょう。

医師監修の問診をLINEで無料で受けられます

忙しくて病院へ行く余裕がない、病院や薬局へ行くのが面倒という方は、ネットからでも漢方を購入できます。毎月定期的に漢方が届くので、買い忘れることもなく安心です。もし、どの漢方が自分に合うのか分からない場合も、自宅にいながら医師監修の問診(無料)をLINEで受け、悩みに合わせた漢方薬を提案してもらえます

漢方薬局で販売されている高品質な漢方は毎月3~5万円が必要ですが、オンラインでの購入だとリーズナブルな価格で手に入るので継続しやすいです。のぼせの症状を改善するために漢方の利用を検討している人は、ぜひ相談してみてください。

オーダーメイド漢方定期便

まとめ

のぼせの症状は、女性ホルモンの乱れやストレスなどを原因として発症します。症状が酷い場合、のぼせだけではなく頭痛や発汗など様々な症状を発症することもあります。

のぼせの症状に対して、漢方を使用することが多いです。当帰芍薬散や加味逍遙散、桂枝茯苓丸をはじめ、のぼせの症状に効果が期待できる漢方はいくつかあるので、それぞれの症状に合った漢方を使用しましょう

漢方を手に入れたい方は、病院で相談してみてください。その他にもオンラインで漢方を購入する方法もあるので、漢方の購入を検討している人は、まずは相談してみましょう。

この記事をシェア