更年期の卵巣の腫れは自然に治る?原因や気を付けておくべき症状を解説

この記事の監修者

前田 裕斗

産婦人科専門医

経歴

2013年3月 東京大学医学部医学科卒業
2015年3月 川崎市立川崎病院にて初期臨床研修修了
2015年4月 神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科専攻医
2018年4月 国立成育医療研究センター産科フェロー
2018年10月 日本産科婦人科学会産婦人科専門医取得
2021年4月 東京医科歯科大学国際健康推進医学分野博士課程在学

卵巣の病気は、自覚症状がないことが多く、病気になっても気付きにくいといわれています

自覚症状がないため、検診などで「卵巣が腫れている」といわれて驚く女性が多いのではないでしょうか。今回の記事では、更年期の卵巣の腫れについて解説します。

更年期の卵巣の腫れについて知りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • 更年期に起こる卵巣の腫れの原因
  • 卵巣が腫れているときに可能性のある病気
  • その他の気を付けるべき症状

更年期に起こる卵巣の腫れとは

更年期に起こる卵巣の腫れとは、がんなどの大きな病気が隠れている可能性があるので要注意のサインです。

更年期前でも卵巣に腫れが起こることがありますが、特に更年期以降の場合は注意が必要です。

必ず大きな病気につながるわけではないですが、気になる症状がある人は早めに医師に相談し、検査を受けて卵巣の状態を確認することをおすすめします。

卵巣の腫れの原因

卵巣が腫れるメカニズムは未だに解明されていないことが多いですが、以下の原因によって腫れるといわれています。

  • 女性ホルモンの影響
  • 卵巣内の腫瘍
  • 炎症

また、その他にもお腹に水が溜まりが、卵巣が腫れているように見えてしまうケースがあります。

これを「偽のう胞」といい、手術や感染症、子宮内膜症などによりお腹の臓器同士がくっついてしまい、それによりできたスペースに、ホルモンの変化や炎症によって水が溜まると卵巣が腫れているように見えることがあります。

卵巣の腫れは自然に治る?

卵巣の腫れのなかには、自然に治るケースがあります。

一般的に、女性ホルモンが増えることで発症する卵巣の腫れは、次の月経がきたり女性ホルモンが減少したりすると自然と症状がおさまり通常の大きさに戻ることが多くなっています

しかし、更年期になって卵巣が腫れている場合は、大きな病気が隠れている可能性があります。

腫れが大きくなっている場合や症状がおさまらない場合は、早めに病院を受診しましょう。

卵巣が腫れている場合可能性のある病名

卵巣が腫れている原因として、さまざまな病気が候補として挙げられます

たとえば、卵巣が腫れている場合、以下の病気を発症している可能性があります。

  • 卵巣のう腫
  • 卵巣がん
  • 卵巣炎
  • 機能性卵巣嚢胞・機能性黄体嚢胞
  • 子宮内膜症
  • 子宮腺筋症 など

ただし、あくまでも可能性がある病気の一例を示しただけなので、詳しくは医療機関を受診しましょう。

卵巣の病気は自覚症状を感じたときにはすでに悪化している可能性があるので、少しでも気になる症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。

気を付けておくべき症状

更年期には卵巣の腫れ以外にも不正出血や下腹部痛など、気を付けるべき症状がいくつかあります。

症状が出たら必ずしも大きな病気につながるというわけではないですが、その他の病気が隠れている可能性があります。

もし気になる症状がある人は注意しましょう。

不正出血が起こる

卵巣の腫れとあわせて不正出血があった場合は、注意が必要です。

閉経前はホルモンバランスの影響が原因で不正出血が起こることが多く、致命的な疾患は少ないですが、閉経後の不正出血は子宮頸がんや子宮体がんの可能性があります。

不正出血には大きな病気が隠されている可能性があるので、自分で判断をせずに早めに医療機関で相談することをおすすめします。

子宮に関するがんは早期発見できれば改善できることが多いので、早めの治療を心がけましょう。

下腹部痛が続く・違和感がある

下腹部の痛みや違和感の原因として、重大な病気から便秘までさまざまな要因が考えられますが、女性の場合は婦人科系もしくは消化器系の病気であることが多い傾向があります。

婦人科系の病気の場合、卵巣に腫瘍がある可能性があります。

下腹部痛が続いたり違和感があるのとあわせて、吐き気や下痢の症状がある場合は婦人科系の病気が隠れている可能性があるので、早めに婦人科を受診しましょう

特に激痛がある場合は、卵巣の根本がねじれてしまい緊急処置が必要なケースも考えられるので、早急な受診をおすすめします。

お腹が常に張っている感覚

お腹の張りが続いている場合も、卵巣の病気が隠れている可能性があります。

卵巣に腫瘍ができると、最初のうちは症状がありませんが、腫瘍が大きくなってくるとお腹の張りが見られるようになります

重大な病気の可能性があるので、お腹の張りが続いている人は、医療機関へ早めに相談しましょう。

気になる症状があれば医療機関の受診を

更年期の卵巣の腫れは、大きな病気が隠れている可能性があるので、気になる症状がある場合は早めに医療機関を受診しましょう。

ホルモンバランスの影響で卵巣が腫れて自然と元に戻るケースがありますが、更年期の場合は大きな病気の影響によって卵巣が腫れていることが考えられます。

不正出血や下腹部の痛み・違和感、お腹の張りが出たら必ずしも大きな病気につながるというわけではありません。

しかし、それ以外の病気が隠れている恐れがあるので、なるべく早めに婦人科を受診することをおすすめします。

自宅でできるホルモン検査キットもおすすめ

気になる症状がある場合は、自宅でもできるホルモン検査キットもおすすめです。

自宅で採血し返送することで、ホルモンのバランスから更年期による症状なのか、もしくは他に要因があるのかをチェックできます。

プレ更年期にも見られるホルモン状態かもわかります。また、ホルモン検査は月経中に行う必要があるため、忙しくて医療機関を受診するタイミングを合わせられない人も、自宅で簡単にできるのでおすすめです。

連携クリニックで利用できるのクーポンも提供されており、気になる結果が出た場合は受診を後押ししてくれます。

気になる症状がある人は、ホルモン検査キットをぜひ試してみて下さい。

canvasの検査キットはこちら

まとめ

卵巣の腫れはホルモンバランスの影響や腫瘍などが原因で発症しますが、更年期の場合は大きな病気が隠れている可能性があります。

卵巣の病気は初期の段階では無症状のケースが多く、卵巣の腫れや不正出血、お腹の張りなどの症状が出る頃には悪化している可能性があるので注意が必要です。

必ずしも大きな病気が隠れているというわけではありませんが、早めに医療機関を受診して検査することをおすすめします。

この記事をシェア