ヘアライン・生え際アートメイクについて詳しく解説。メリットやデメリット、失敗しないための病院の選び方は?

この記事の監修者

前田 裕斗

産婦人科専門医

経歴

2013年3月 東京大学医学部医学科卒業
2015年3月 川崎市立川崎病院にて初期臨床研修修了
2015年4月 神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科専攻医
2018年4月 国立成育医療研究センター産科フェロー
2018年10月 日本産科婦人科学会産婦人科専門医取得
2021年4月 東京医科歯科大学国際健康推進医学分野博士課程在学

生え際(ヘアライン)にコンプレックスを抱えている人のなかには、ヘアラインのアートメイクをしようか迷っている人もいるのではないでしょうか。ヘアラインへアートメイクをすることで、小顔効果や若々しく見せる効果などが期待できます。

そこで今回の記事では、ヘアラインアートメイクを行うメリット・デメリットや施術がおすすめの人、失敗しない病院の選び方などを解説します。ヘアラインアートメイクの施術を悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。 この記事でわかること

  • ヘアラインアートメイクを行うメリット・デメリット
  • ヘアラインアートメイクがおすすめの人
  • ヘアラインアートメイクの注意点
  • 施術の流れや料金
  • 施術を失敗しない病院の選び方

ヘアライン(生え際)アートメイクとは

ヘアライン(生え際)のアートメイクとは、髪の毛の生え際に沿って色素を入れていく施術です。皮膚の深い部分に色素を入れるタトゥーとは異なり、アートメイクでは皮膚の浅い部分に針を使って色素を注入します。 髪の毛の流れに沿って1本1本色素を入れていくため、本当に髪の毛が生えているような自然な仕上がりになります。

最近は技術の進歩によって、以前と比べてさらに自然な見た目にできるようになりました。 おでこが広くコンプレックスを抱えている人や、生え際が薄くなっていることに悩んでいる人、ヘアラインをきれいにしたい人などにおすすめの施術です。

ヘアラインアートメイクのメリット

ヘアラインアートメイクには、小顔効果や若返りなどのメリットがあります。髪の毛の生え際部分にアートメイクを施すことで、具体的にどのような効果があるのか詳しくみていきましょう。

小顔効果

生え際にアートメイクをすることで、小顔効果が期待できます。施術を行い髪の生え際の位置が下がることで、顔の表面の肌として見えている部分が狭くなるので、顔がすっきりして見えます。 小顔効果を目的として、ヘアラインアートメイクを行う女性は少なくありません。

また、生え際に施術をして丸みのある輪郭にすることで、女性らしくやわらかい雰囲気にもできます。印象を変えたいという人にも、ヘアラインアートメイクがおすすめです。

若く見える

アートメイクで生え際の髪の毛がボリュームアップしたように見えると、若々しい印象を与えられます。生え際が上がっていたり前髪が少なく見えたりすると、老けている印象を与えます。

生え際にアートメイクをすると、髪の生え際が下がって髪の毛も増えて見えるので、カモフラージュになるでしょう。また、施術によっては顔の輪郭がはっきりするので、力強い印象を与えることもできます。

水・汗でも落ちない

アートメイクは皮膚に直接色素を入れる施術なので、メイクのように水や汗で落ちる心配がありません。特に髪の毛の薄い人や生え際が後退している人は、汗をかいたり濡れたりすると髪が薄く見えるため、嫌がるケースが多いです。しかし、ヘアラインアートメイクをすれば運動時やプール、温泉などで髪がぬれても安心です。

個人差はありますが、アートメイク施術をすると1~3年は消えません。汗をかいたり濡れるたびに、髪の毛を丁寧にセットする手間が省けるのでおすすめです。

イメージチェンジ・ヘアアレンジが楽しめる

ヘアラインアートメイクをすると、イメージチェンジや今までできなかったヘアアレンジを楽しめます。おでこを出すことに抵抗やコンプレックスがある人も、前髪のセンター分けやアシンメトリー、オールバックなど色々な髪型に挑戦できます。 また、人によって生え際の形が違います。ヘアラインアートメイクをすれば、自分の好みの生え際に変えられる点も、大きなメリットのひとつです。

ヘアラインアートメイクのデメリット

様々なメリットがある一方で、ヘアラインアートメイクには、髪色が変えられない、痛みがあるなどのデメリットもあります。生え際アートメイクの注意点とデメリットも頭に入れておきましょう。

ヘアカラーチェンジができない

生え際にアートメイクをした場合、ヘアラインアートメイクの施術箇所は色を変えられないので髪色を変えづらくなります。アートメイクが消えるまでは、髪色を合わせておく必要があります。ヘアラインアートメイクをするときは、髪色も含めて長期的な目線で考えながら施術を行いましょう。

やり直しができない

アートメイクは、デザインや色が気に入らなくても、一度施術を行うとやり直しができません。個人差がありますが、1~3年は持続すると言われています。やり直しできないため、施術前にデザインや色、濃さなどを十分に検討したうえで行うことをおすすめします。

ただし、施術は複数回行われるため、病院によっては2回目の施術の際にデザインの変更が可能なケースがあります。もしデザインに満足していない場合は、2回目の施術前に担当者へ相談してみてください。 どうしてもアートメイクを消したい場合は、除去手術も可能ですが、肌トラブルや毛が生えなくなる原因になる可能性があるので注意が必要です。

痛みがある

アートメイクは医療針を肌に刺して色素を注入するため、痛みを伴います。痛みの感じ方は個人差がありますが、毛抜きで毛を抜くときの痛みと表現されることが多いです。人によっては痛みが少なく、施術中に寝てしまう人もいます。逆に痛みが心配な人は、麻酔クリームが用意されている病院もあるので、施術前に担当者へ相談してみてください。

また、施術後1週間のダウンタイムのときに、ヒリヒリしたり腫れたりする可能性があります。多くの場合は我慢できないほどの痛みが出ることは少なく、施術後4日頃までには症状が治まることがほとんどなので安心してください。

数回に分けて施術をする必要がある

アートメイクは、1回で施術が完了するタトゥーとは異なり、数回に分けて施術をする必要があります。完了するまで2~3回の施術が必要で、間隔は2~3か月程度あけます。複数回クリニックに通わなければなりませんので、スケジュールが合わせやすいタイミングで行いましょう。

施術回数は個人差があります。特にアートメイクを初めて行う人は、色素が定着しにくいと言われています。そういった場合はクリニックに通う回数が多くなる可能性が高いので、事前にスケジュールを確認しておくことをおすすめします。

永久ではない

アートメイクは、一度施術をしても時間が経てば消えてしまうため、タトゥーのように永久ではありません。肌のターンオーバーによって色素が排出され、少しずつ薄くなります。特にヘアラインの場合、頭皮は汗をかきやすいためアートメイクが落ちやすいと言われています。

ヘアラインを長く維持したい場合は、薄くなったタイミングでメンテナンスが必要です。そのため、病院は通いやすさや予約が取りやすいかなども考慮して選ぶことをおすすめします。

施術別|ヘアラインアートメイクがおすすめの人は?

生え際部分のアートメイクは、どのような人におすすめなのでしょうか。生え際全体やM字部分など、施術別にどのような人におすすめなのか解説します。施術を検討している人は、施術部位を決めるときの参考にしてみてください。

生え際全体

生え際全体への施術は、以下のような人におすすめです。

  • 全体的に薄くなっている人
  • 若々しく見せたい人
  • 小顔効果を期待したい人

生え際全体にアートメイクを行うことで自分好みのヘアラインにできるので、様々なヘアアレンジに挑戦したり、おでこを出すことにも抵抗が少なくなるでしょう。 生え際全体に施術をする場合、アートメイクをする範囲が広いため効果を実感しやすいですが、料金が高くなる傾向があります。

生え際のM字部分

生え際がM字になっていることにコンプレックスを抱えている人は、M字部分に施術をすることでカバーできます。M字の気になるところにアートメイクを施しヘアラインを揃えることで、コンプレックス解消ができます。

また、M字の生え際が上がっているところにアートメイクをすることで、丸みをおびた柔らかい雰囲気にできます。イメージチェンジをしたい人にも、M字部分の施術はおすすめです。

気になる部分だけ

気になる部分だけ施術をする方法もあります。部分的に生え際が薄くなっている人や、こめかみ部分を作りたい・濃くしたいという人におすすめです。指定した箇所にピンポイントでアートメイクを施せるため、それぞれのコンプレックスに合った施術が可能です。

また、気になる部分だけヘアラインアートメイクをする場合、施術範囲が狭く料金が比較的安いため、なるべくコストを抑えたい人にもおすすめです。

ヘアラインアートメイクの注意点

ヘアラインアートメイクをした後は、色素を定着させるために以下のことを避けるようにしてください。

  • 洗髪(施術後最低3日間)
  • ドライヤーの風を直接あてる(施術後1週間)
  • ヘアカット(施術後1週間)
  • ヘアカラー・パーマ・ブリーチ(施術後1か月)
  • 汗をかく激しい運動(施術後1週間)
  • 温泉・プール(施術後1週間)
  • 入浴・岩盤浴・サウナ(施術後1週間)
  • 直射日光にあたる(施術後2週間)
  • ヘアラインへのメイクやクレンジング
  • アートメイクへのスキンケア

ヘアラインアートメイク|施術の流れ

ヘアラインアートメイクの施術の流れはクリニックによって異なるものの、おおまかな流れはこちらです。

  1. カウンセリング
  2. デザインの決定
  3. 施術

最初に、カウンセリングにて健康状態の確認や注意点の説明などを行います。普段の悩みや心配ごとがあれば、担当者に相談しましょう。カウンセリング後は色や形など、希望に合ったデザインを相談しながら決めていきます。 デザインが決まったら、施術を行います。施術範囲や個人によって異なりますが、施術時間は約2~3時間です。施術後は、アフターケアの説明を行い終了となります。

ヘアラインアートメイク|料金相場

ヘアラインアートメイクの施術には、10~20万円の費用が必要です。ただしアートメイクは保険適用外のため、クリニックによって金額に差があります。また、施術を行う範囲によって金額が変わるクリニックもあるので、事前にホームページで確認しておきましょう。

施術の料金とは別に、麻酔を使用するならば麻酔の費用や、アフターケアのクリームの費用などが必要になるケースもあるので、事前にチェックしておきましょう。

アートメイクで失敗しないための病院の選び方

アートメイクは医療行為に該当するため、医療機関のみで施術が可能です。アートメイクをする病院を選ぶときには、医療機関であることと医療資格を持った人が施術を行っているかを必ずチェックしましょう。

その他には、施術の実績件数や料金を比較しながら病院選びをしていきましょう。医療機関によっては施術症例の写真をホームページに掲載しているところもあるので、実際にどのような施術がされているのか参考にしてみてください。

まとめ

生え際(ヘアライン)のアートメイクをすることで、小顔効果や若々しく見える効果、イメージチェンジなどが期待できます。一方で、アートメイクは一度施術をすると1~2年間は消えません。

髪色を変えられなかったりデザインを変えたくてもやり直せないため、事前にしっかりと検討したうえで施術を受けましょう。 ヘアラインアートメイクを失敗しないためには、病院選びが重要です。医療機関・医療資格者であることを、事前に確認しておきましょう。ぜひヘアラインアートメイクをして、自分好みの生え際にしてみてください。

この記事をシェア